ConoHaに新規入会・サーバー引越を検討している方は多いと思います。
レンタルサーバーWINGとVPSのKUSANAGI。
どちらも高い評判です。
本記事ではConoHaの割引&クーポンのキャンペーン及び制度についてまとめました。
新規入会者が主な対象(一部、既存会員対象のものもあり)。
サーバー選びの検討にお役立ていただけると幸いです。
ただし全ての特典が併用とは限らないことは予め断らせていただきます。
アイキャッチの画像はConoHaイメージキャラクター美雲このは (C)GMO Internet, Inc. 再利用禁止
注意事項
記事を書くにあたっては慎重を期しておりますが、当サイトは何ら責任をとるものではありません。
不明な点ございましたらConoHaにお問い合わせください。
全て公式に確認した上で御契約されるよう、慎んでお願い申し上げます。
お問い合わせはこちら。

電話・メール・チャットのいずれでも可能です。
記事中のSS画像は、別途説明のない限り、全てConoHa公式ページからとなります。

ConoHa VPSとWING、どちらを選んだ方がいい?
まずはじめに。
ConoHaに興味があっても、VPSとWINGのどちらにするかで悩んでいる人もいるかも?
そんな方はこちらの記事をお読みください。

ConoHa VPS・WINGでサイトを作るメリット
本稿を読んでいる時点で知っているでしょうから詳しくは割愛します。
知りたい・確認したいという方はConoHa公式をお読みください。


著者からも簡単に述べておきます
ConoHa VPSのメリットは、
・キャンペーンにあわせて長期契約まとめトクを使えばさらにコスパ抜群
ConoHa WINGのメリットは、
・初回契約なら圧倒的コスパ
・2回目以降の契約も各種キャンペーンとWINGパック長期プラン割引でコスパ抜群
・レンタル共用サーバーなのにWEXALが使える(一番の推しポイントです)
ConoHa月額料金
確認用に月額料金を最初に掲載しておきます。
飛ばして次項へ進んでいただいて結構です。
ConoHa VPS
メモリ何GBのプランがいい?
実用面の観点からはこちらをお読みください。

もっとも、多ければ多いほどいいのは間違いありません

結局はキャンペーン次第だと思う
私が現在2GBを契約しているのは超激安なキャンペーンが行われたためです。
キャンペーンの多くは長期契約こそ必須ですが新規会員限定というわけじゃありません。
サーバーを建て直せば既存会員でも適用されます。
なので1GBで様子を見ながら、必要ならキャンペーンを利用して上位プランに乗りかえればいいです。
通常料金(時間従量課金)
時間従量課金制はConoHa VPSの大きなセールスポイントです。

試してダメなら気楽に止められるし

サーバートラブルの場合も気楽に新しいサーバー立ててテストできるし
例えば、以下の記事のトラブルの際に新サーバーを立てて原因の切り分けテストをしました。
その際の費用は8円です。

最初は時間従量制の通常料金で様子見。
サーバー環境が整ったら長期割引に切り替えるのを推奨します。
まとめトク(長期利用割引サービス)
ConoHa VPSでは長期契約をすることで割引を受けられる「まとめトク」というサービスがあります。
キャンペーンの適用は多くの場合でまとめトクでの契約が条件になります。
詳しく知りたい方は、以下を御覧ください。

ConoHa WING
WINGパック契約が前提の料金・キャンペーン体系
ConoHa WINGもVPS同様に通常とWINGパックの2つの料金プランがあります。
もっともConoHa WINGの方は考えるまでもありません。
コスパを一切気にしない奇特な方でない限り、
WINGパックでの契約を前提とする料金・キャンペーン体系のためです。

ポイントは3つあるよ、特に3つ目は超重要
1年パックですら30%以上、3年パック半額以上の割引です。
ドメインは1つは絶対に使いますから、その分だけさらに割り引かれるも同然です
契約期間については契約時におけるキャンペーン内容で決めればいいでしょう。
具体的な料金は次項以降を御覧ください。
WINGパック(12・24・36ヶ月、2024年9月14日時点でのキャンペーン価格)

下側の打ち消し線引かれた価格が通常料金です
12ヶ月
24ヶ月
36ヶ月
【VPS・WING共通】従量課金の注意点【要注意】
VPSの場合は稼働を一旦始めると、サーバーを停止しても削除するまでは料金が掛かります。
恐らくですがWINGも同じ仕様と思われます。
つまり、

使わないなら忘れずにサーバーを削除しましょう
期間限定キャンペーンはチェック
ConoHaのキャンペーンは期間ごとに変わるものと常時開催しているものがあります。
VPS・WINGそれぞれのトップページで現在開催しているキャンペーンを確認できます。
ConoHa VPS

2024年10月12日時点でのメインキャンペーンはこちらです(11月7日終了)。
ConoHa WING

2024年10月12日時点でのメインキャンペーンはこちらです(10月21日終了)。
常時実施している制度
1 ConoHaデビュー割(入会時限定)

新規入会時に限り、1年分一括納入で1か月割引となります
ConoHaデビュー割はConoHaを新規でお申し込みいただく方限定で、11ヶ月分のご利用料金をまとめて支払うと、1ヶ月分おトクにサーバーをご利用いただけるサービスです。
「絶対にConoHaだ!」と決めているのでしたら検討してみてください。
ただし他のキャンペーンと併せて適用されるのかは不明です。
(公式には「他のキャンペーンと併用できない場合がございます。」と書いてます)
気になる場合は事前にConoHaサポートへ確認してみてください。

2 ConoHa学割(学生・教職員限定)
ConoHaでは料金の支払いに充てられる「ConoHaカード」があります。

学生・教職員の方ですと「エントリーすれば」ConoHaカードが1割引で購入できます
ConoHaでは学生・教職員の皆様を応援するためにConoHa学割を始めました!
ConoHa学割では、ConoHaカード等の対象商品を学割クーポン利用で10%OFFでご購入いただけます。
ご利用条件をご確認の上、ConoHa学割エントリーフォームに必要事項をご入力いただき、クーポンコードをお受け取りください。
カードを購入して支払いにあてるというものですので、全てのキャンペーンと併用可能です。
3 お誕生日プレゼントクーポン(常時、会員全員)

毎年お誕生日にこのはちゃんが500円分のクーポンをプレゼントしてくれるんだよ
ConoHaから著者に届いたバースデーメールです。
なお、

メールを放置してはダメです
実際に受け取ってください
くれぐれも御注意を。
4 このとも(常時)
「このとも」はConoHaの会員勧誘システムです。
下の画像経由でConoHaに入会したら1000円分のクーポンがもらえます。
ただし後述の「お客様紹介プログラム」との併用はできません。
5 お客様紹介(終了時期未定)
ConoHaで初めての契約なら。
そして契約したいのがWINGパックで12か月以上なら。
前項のこのともより、

お客様紹介を利用した方が圧倒的にお得だよ!

最大5000円割引されます!
下のこのはちゃんの画像を踏んで契約すれば、お客様紹介が適用されます。
(ただし、このともとの併用はできません)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
私はVPSでKUSANAGIのサービス開始直後からずっと契約しています。
もう10年近くになりますが満足度は非常に高いです。
その時々のキャンペーン次第でオトク度は変わるものの「入りたい時が入り時」と私的には思います。
それでは、

ConoHaでお待ちしています!