小説サイトにおいて「どう目次を作るか」は考え所でしょう。
その一案として、本記事では「カテゴリページを小説の目次代わりにする方法」を紹介します。
目次をどう作るか
目次をどう作るかは、かなり悩みました。

小説を紹介する固定ページに、各話へのリンクを並べればいいかなあ
スペースの問題はアコーディオン化で解決できるし

でも読者にとってはダイレクトにいけた方が便利じゃない?

そうだね、ゴテゴテするのも見映え的にどうなの?って感じだし
だったらどうすればいいかなあ?

カテゴリページを目次の代わりにするのはどうかしら?
リンクもカテゴリページへの1つで済むし、固定ページ上でのスペースはとらないわよ
作品単位でカテゴリをわけるなら、カテゴリページに並ぶのは当該作品だけになります。
サムネイルついてるから見映えも悪くありません。
アコーディオンで見るより見た目のインパクトもあります。

じゃあ、そうしよう!
カテゴリページを目次にする場合の問題
ここで問題が。
恐らく通常のテーマにおける記事の並び順は新しいものからなのがデフォルトです。
しかし小説の目次だと1話から並べないといけません。

並び順を変えるにはどうすればいいんだろう?
私の使っているテーマ(当時)Simplicityの公式フォーラムを検索しました。
そのものズバリの結果が!
ああ、やっぱりネット小説家。同じ事を考えるんだなあ、とも。
方法
以下のコードをfunctions.phpに貼り付けます。
function my_pre_get_posts($query) {
if (is_category('abc')) {
$query->set('order', 'ASC');
}
}
add_action('pre_get_posts', 'my_pre_get_posts');
説明は、先述のページよりそのまま引用させていただきます。
※is_category(‘abc’)←カテゴリがabcの場合はこうなります。
※$query->set(‘order’, ‘ASC’)←昇順 $query->set(‘order’, ‘DESC’)←降順ご希望通りでない場合は、プラグイン利用した方が良いかと思います。
functions.php触ってトラブル発生しても一切責任持つことできませんので自己責任でお願い致します。
結論

これで1話から並ぶわね!