KUSANAGI MAGAZINEで「きもおたわーどぷれす。」が紹介されました! クリックで公式サイトが開きます。

KUSANAGIでCocoonのテーマスキン「grayish」を使う際に注意したいこと2+1点

この記事は約7分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

WordPressテーマCocoonはスキンによって雰囲気をがらりと変えられます。
その中でも昨秋出た「grayish」にはびっくり。

Cocoonらしさが全く無い!

もちろんいい意味でです。
Cocoonでサイト作ると昔ながらのWordPressサイト感がどうしても抜けないのですが。
grayishスキンは「Cocoonでスキン変えるだけでここまでできるものなんだ……」と感服しました。

というわけで、今回親サイトをリニューアルした際に使わせていただきました。
作者のななふ様ありがとうございます。

きもおたねっと。
スパイ・公安、小説、ついでにパチンコのサイト

ただ実は、grayishを使うにあたっては注意すべき点が2つあります。

1点目は特にKUSANAGIユーザー限定の注意点です。
(ただし環境次第の可能性があることは断っておきます)。
2点目は誰であっても環境によらず起こります。
以下、おまけ1点とあわせて説明します。

なお、私は作者非推奨のクラシックエディタでサイトを制作しています。
ただ今回の場合はブロックエディタでも関係無いです。

スポンサーリンク

【KUSANAGIユーザー限定】テーマアクセラレーターをオフにする

注意点1点目はKUSANAGIユーザー限定です。
サイトの表示がおかしくなった場合、

テーマアクセラレーターをオフにしてください。

※各人の環境による可能性はあります。表示が乱れなければオンで構いません。

私の親サイトのファーストビューです。
テーマアクセラレーターをoffだとこうなります。

onにするとこうなります。

メインビジュアル(最初に表示される大きな画像)がない!
サイトタイトルもない!

グローバルナビもない!

シークレットウィンドウからチェックして気づいたときは驚きました。
管理画面ではちゃんと表示されているのに、どうして?

あれこれ試して、

行き着いた原因がKUSANAGIプラグインのテーマアクセラレーターでした

テーマアクセラレーターについて、詳しくはこちら。

KUSANAGIプラグインの「テーマアクセラレーター」の紹介 - KUSANAGI Tech Column
プライム・ストラテジー「KUSANAGI」開発チームの謝です。今回は先日アップデートしたKUSANAGIプラグイン「バージョン:20230705-1」の新機能「...

同機能の仕組。

最初に説明した通り、現在は「ヘッダー、フッター」とFSEのデータの二つ部分キャッシュ化を行っています。
具体的にどの部分のデータにキャッシュをしているかを説明します。

  1. テーマのヘッダーとフッターフックに文字列に「head」または「foot」を含むかつ「admin」を含まないフックのデータをキャッシュします。
  2. FSEテーマの構造情報はデータベースに保存されず、キャッシュに保存、それでテーマの構造情報は取得時にデータベースへアクセスを減らす、データベースへのアクセスオーバーヘッドを減らすことをします。
    ※FSEテーマじゃないと有効になりません。

引用:KUSANAGIプラグインの「テーマアクセラレーター」の紹介

ヘッダーとフッターをキャッシュする。
その結果、ヘッダー部が吹っ飛んでしまったものと思われます。
しかも管理画面ではキャッシュしないのですから気づきづらいです。

「grayish」だけで生じるかはわかりませんが、もちろん他のスキンでも生じる可能性はあります。
一方、本サイトで使用しているスキン「モノクロ」についてはグローバルナビが飛んでいません。
なので現在もテーマアクセラレーターをオンにしています。

なお、テーマアクセラレーターはデフォルトでオフです。
そのため今回の症状に出くわさない人の方が大半だと思います。

スポンサーリンク

フロントページのMoreボタンの文言を変更する

注意点2点目は「grayish」をデフォルト設定のまま使ってはいけないという話です。
これはKUSANAGIだろうとそうでなかろうと、動作環境によらず一律で生じます。

フロントページで「More」ボタンを使っている場合、デフォルトの文言は「More」です。

「More」→「Load More」や「さらに見る」などに変更してください。

そうしないとPSIでSEO項目のスコアが落ちます。
私の場合で100→92でした。

「More」がずらりと並んでいます。

どうしてMoreだと問題なのかというと、

「さらに!」って言われても「さらに何をする」のかクローラーにはわかんないじゃん! 「何をする」までちゃんと書け!

ということです。
人間なら「More」でわかってくれるんですけどね。

もっとも対処法は簡単です。
文言変えるだけですので。

「カスタマイズ」→「skin-grayish: カスタマイズ」→「全体:テキスト変更」と開きます。
【フロントページ】Moreボタン “More”を変更の項目を探します。

「Load More」や「さらに見る」など、動詞まで含めた文言に変更します。
終わったらPSIでスコアチェックしてみてください。

【追記】
本項については作者さんが変更するかもしれません。

ただSEOに関する記述ですからスキンユーザー以外の方にも参考になるでしょう。
当面このままにしておいて、変更された場合は別記事に分離します。

スポンサーリンク

おまけ PSIのパフォーマンス項目が落ちる(トップページ)

grayishスキンの短所というより、使うなら納得しておくべき点です。

grayishスキンを使うとトップページのPSIパフォーマンスが5~10程度落ちます。
(他のオーソドックスなレイアウトのスキン比較)

例えば本サイトトップページのPSIスコアは概ね90~95。
親サイトのスコアは85~90。
スキンとカラム構成以外はほとんど変わらないどころか、本サイトの方が要素数が多いにもかかわらずです。

これはgrayishというより、

ファーストビューにメインビジュアルを用いるサイトレイアウトそのものの問題です

例えばCocoonですと「アピールエリア」機能がついてます。
grayishと違ってサイトレイアウトを維持したままトップに大きな画像を用いるエリアです。
この機能を使うとやはりPSIのパフォーマンススコアは落ちます。

PSIのパフォーマンススコアはページエクスペンスシグナルを計る指標。
スコアが悪化することはSEOにも悪影響を及ぼすとみられます。

SEO・速度とデザインどちらをとるかってことだね

ただし、ファーストビューが表示されるのはトップページだけです。
検索流入が主体の場合、トップページへのアクセスはほぼありません。

加えて、ページエクスペンスシグナルも大部分は記事ページごとに計測されます。
本サイトと親サイトはトップページのスコアこそ明確に差がありますが、各記事ごとのスコアはばらばらです。

つまり、

実質的には、SEOの影響は小さいでしょう

あくまで本項は「それでもトップページのスコア悪化を気にするのなら」という話です。

スポンサーリンク

まとめ

本稿の2点にさえ注意すればgrayishは本当におすすめのスキンです。

もし興味ありましたら使ってみてください

スキンの作者さんは小説好きだとか。
湊かなえ先生の「告白」は私も読んでいます。

私もいつかデビューして、はまってもらえるような作品書きたいものです。

拙作のリンク置いときます。
作者さんもそうでない人もよかったら読んでみてください(チラリ宣伝)。

キノコ煮込みに秘密のスパイスを
ネトコン12 シリアス 現代 ハッピーエンド オフィスラブ ミステリー サスペンス スパイ 成長 ヒロインが男前 ツンデレ ハートウォーミング コメディ パワハ...
サイトを始めたい・引っ越したい方へ

おすすめレンタルサーバー「ConoHa WING」
Webサーバー処理速度 国内最速!
サイト管理・カスタマイズのタイパも抜群!
自動化AIのWEXALによって他社より負担を減らせます
各種キャンペーン施策によりコスパも抜群!
ConoHaに初めて入会かつ12か月以上のWINGパックなら
下のボタン経由で契約すると最大5000円の割引が受けられます

この記事を書いた人

素人の備忘録です。
素人がゆえにトラブルにぶつかりまくってきたので、同じように困った方の役に立てたらいいなと思ってます。
8年来のKUSANAGI推し。

元公安調査庁職員、発達障害(ADHD)

天満川 鈴をフォローする
CocoonKUSANAGI・WEXAL
タイトルとURLをコピーしました